ウクライナ発のアニメーション映画が日本初上映『ストールンプリンセス:キーウの王女とルスラン』日本語吹替版主題歌付き、斎藤工ナレーションの本予告解禁!
(C) 2018, SSVG EAST FUND INVESTMENT LIMITED (C) 2018, “ANIMAGRAD” LTD (C) 2018, Ukrainian State Film Agency (C) 『ストールンプリンセス:キーウの王女とルスラン』製作委員会
東欧を代表するアニメーションスタジオ・Animagradが制作の、騎士に憧れている俳優ルスランと王女ミラの身分違いの恋、そして2人が悪の魔法使いに立ち向かう姿を描くファンタジー・ラブストーリー、『ストールンプリンセス:キーウの王女とルスラン』。

初公開となる日本語吹替版主題歌が挿入された本予告が解禁!本予告は、 「騎士になれるのは騎士の子供だけ」という選択肢のない世界で役者の息子として生まれてきた主人公のルスランと、自由な冒険を夢見ているが王女として窮屈な生活を余儀なくされるヒロインのミラ。そんな「出会うはずのなかった」正反対の2人が、身分違いの恋に落ちる姿を予感させる内容となっている。ひょんなことから惹かれ合う2人に、悪の魔法使い・チェルノモールが立ちはだかり・・・2人が”本当に大切なもの“を探し出す冒険が始まるーーー。
日本語吹替版主題歌は、INIの新曲「My Story」!主人公・ルスランを演じるINIの髙塚が作詞に初挑戦!自身が演じたルスランの姿と、自らのこれまでの道のりを重ね合わせて歌詞を作り上げた。まさに本作のために書き下ろされたINIの新曲「My Story」が、2人の恋心と波瀾万丈な冒険、そして憧れの自由を想起させる主題歌として本作を彩る!

そして、本予告でナレーションを担当しているのは、映画『シン・ウルトラマン』、ドラマ「ヒヤマケンタロウの妊娠」など数々の話題作に登場する人気俳優・斎藤工。ウクライナ発のアニメーション映画を日本初上映、且つウクライナの映画業界へ収益を還元したいという本プロジェクトに共感し、本作のクラウドファンディングに協力したことから夢のコラボレーションが実現した。
■
『ストールンプリンセス:キーウの王女とルスラン』予告編
2023年9月22日(金)全国公開