中国全土を巻き込む社会現象となった『シスター 夏のわかれ道』。
解禁されたのは、妊娠を続ければ命に関わる妊婦を、看護師のアン・ラン(チャン・ツィフォン)が必死で説得するシーン。母体の危険を知りながらも、待望の長男の出産を産みたいとある夫婦。救急車で搬送される妊婦とその夫に向かって、「あなた自身の体ですよ。息子を産むことが、命より大事なこと?」とアン・ランは訴えるが、「やっとできた子を堕ろせというのか?邪魔をするな!」と突き飛ばされ、挙句は犯罪者扱いの暴言を吐かれる。その様子をただ悲しそうに見つめる、彼らの二人の幼き娘たち。自身が望まれない娘として育ったアン・ランは、人ごとには思えず、「死んでも息子を産ませるの?この人殺し!」と泣き叫ぶ。その必死の言葉と眼差しが、私たちにリアルな中国のいまを猛烈に訴えかける…!
■『シスター 夏のわかれ道』本編映像
中国で急激な人口増加を抑えるため、一人っ子政策は1979年に始まり2015年まで続いた。この時代を生きた86年生まれの新鋭の女性監督と女性脚本家のタッグで制作された『シスター 夏のわかれ道』。イン・ルオシン監督は「現在の中国では、女性の地位は大きく向上し、自由な選択が出来るようになりました。その一方で、抑圧された女性の運命に対しては無関心という現実があることも事実です。家父長制は、“根付いている”よりも“激しく揺れ動いている”という状況だと私は思います。多くのことが知らぬ間に変化し、同時に多くの矛盾が生まれます。大都市で暮らす女の子たちは、自由に個人の暮らしや職業を選ぶことができますが、アン・ランにはそれが出来ませんでした。彼女はうまれた時から、この家父長制に苦しめられてきたのです。」と語る。
中国の公開時には、主人公の選択にSNSで大論争が巻き起こった本作。家父長制を背景にした家族の問題は、いまを生きる日本の私たちにも、主人公アン・ランの言葉の一つ一つは、まったくの他人事ではない。先日実施した試写会でも共感度100%(11/18時点アンケート調べ)の最高評価を叩き出し、「彼女の選択を応援したい」「姉にも弟にも感情移入して泣ける」と絶賛の声が爆発。文部科学省選定教育映画(成人向き)にも選定され、早くも多くの人の心に刺さっている。
11月25日(金) 新宿ピカデリー、 ヒューマントラストシネマ有楽町、シネ・リーブル池袋ほか全国公開
「奥さんが死んでもいいの?この人殺し!」『シスター 夏のわかれ道』命に代えてでも長男を産もうとする夫婦に泣きながら訴える…!本編映像解禁!
(C) 2021 Shanghai Lian Ray Pictures Co.,Ltd. All Rights Reserved
11月24日(木)